Sep
13
そのコピーに愛はあるか!?元東スポWeb編集長が教える、元祖バズるライティング術
IT業界キーマンと贈る「F@N塾」:プロレスTODAY編集長 柴田惣一氏講演
Organizing : 株式会社ファンコミュニケーションズ
Registration info |
connpass参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
講演概要
駅の売店で、コンビニの店頭で、思わず手に取って購入してしまうウマい見出しが特長のスポーツ新聞。 本講演では、その中でもナンバーワンの発行部数を誇る東京スポーツ新聞(通称:東スポ)の元名物記者でありプロレス名解説者としても知られる柴田氏から、読む人を惹きつけるライティング手法や構成の練り方についてお聞きします。
- 柴田氏からのメッセージ:
「元気ですかー!元気があれば、F@N塾で皆さんとお会いできる。
昨年6月、33年3か月勤めた東京スポーツ新聞社を卒業しました。会社の方針はともかく、私自身は『楽しくなければ東スポじゃない』の精神でやっておりました。
残念ながら男の裸ばかり取材していましたが、イラクや北朝鮮など、普通は行けない国や、アメリカ、メキシコ、ヨーロッパなど世界各国にも取材ツアーで出かけました。1990年イタリアW杯、1992年バルセロナ五輪にも特派員として現地に2か月、滞在しました。
いろんなところで出会ったあんな人やこんな出来事・・・プッと笑える話の 引き出し方、書き方、話し方を皆さんに伝授します」
タイムテーブル
※当日は名刺をお持ちください。
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 開場・受付開始 |
19:00 - 19:05 | 開会挨拶、登壇者紹介 |
19:05 - 20:00 | 登壇者講演、質疑応答 |
20:00 - 20:30 | 懇親会(ドリンク付) |
場所
住所: 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル 2F
- JR渋谷駅 東口より 徒歩6分
- 地下鉄 渋谷駅 12番出口 徒歩6分
- 地下鉄 表参道駅 B2出口 徒歩8分
登壇者プロフィール
プロレスTODAY 編集長 柴田 惣一氏
プロレス解説者。1982年から2015年までの33年3か月、東京スポーツ新聞社で記者としてプロレス取材に携わる。第二運動部部長、東スポWeb編集長、運動部専門委員などを歴任し退職。 現在はテレビ朝日系「ワールドプロレスリング」、「サムライTV」で解説者としてプロレスの魅力を語り、綴っている。 今年7月、プロレスニュースメディア「プロレスTODAY」編集長に就任。
元東スポ記者が語る有名人結婚のネタ元|Yahoo!映像トピックス
F@N塾について
「F@N塾」は、ITや広告を取り巻く環境について知識を深め、スキルやキャリアにつなげていくことを目的としたセミナーです。もともとは2011年にファンコミュニケーションズ社員のビジネスマインド育成施策の一環として始めた社内向けの勉強会を、参加者同士のコミュニケーションや新しい視点を取り入れる目的で、2013年から広く社外の方にも公開しています。 IT業界キーマンを迎えることを基本としていますが、ゲストやテーマについては参加希望者からのリクエストも受けつけ柔軟に決定し、毎回個性豊かな内容で実施しています。
過去開催レポートは一部こちらからご覧いただけます F@N 広報ブログ
※5/24開催の日経デジタルビジネス局シニアプロデューサー 戸井精一郎氏講演「“必要なのはビッグデータよりグッドデータ” 700万ビジネスIDを持つ日経のデジタル戦略」、6/14開催のガリバーインターナショナル デジタルマーケティングチームリーダー、兼リアルマーケティングチームリーダー 中澤伸也氏講演「ガリバーのリアルとデジタルを融合する最新マーケティング戦略」についても後日公開予定です
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.